ヨーロッパの企業は1か月近い夏休みをとるが、日本はそうではない。
ヨーロッパと比較
まず、ちょっと古いが、ヨーロッパ各国と日本の平均的な夏休み日数を比較しよう。
まとめると、このようになっている。*1
・スペイン ︎1ヶ月
・オーストリア︎ 35日
・フランス︎ 35日
・ドイツ︎最低 33日・最大37日
・イタリア︎最低 32日・最大42日
・スウェーデン︎ 25~32日
・日本︎ 5日
…ヨーロッパが1か月休んでいるのに日本は5日だぞ5日!しかもこの日数でもホワイトであるというのだから茫然自失ものだ。*2それでGDPが劣っているのだから話にならない。
社畜ども、ヨーロッパの休暇日数と生産性を見て愕然としやがれ!この絵みたいに
ヨーロッパの考え方
根性だけで「仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ…」とだけしてきたおバカな日本人には、ただ根性で仕事時間を増やすことしか思いつかないほど頭が錆びているが、ここでヨーロッパの人々の仕事観を見てみよう。
この記事の中には次のような言及があった。
労働時間が驚くほど短いことでした。
その理由は明らかで、誰もが「働くために生まれてきたのではないから」と言い切ります。
(上記記事より引用)
言い換えると、労働なんて生活のほんの一部分であって、どこかの国のバカげた文化みたいに「仕事第一」だとか「働くために生きている」というクソみたいな考え方なんかしていないわけだ。さらに、日本社会の問題として、目指す点が生産性向上を邪魔しているともあった。
世界のほとんどの国では、個人が個人の幸せを追及しているのに対し、日本は個人より和を大切にし、個を犠牲にしているからだと思います。
その和を重んじるために、責任転嫁や必要以上の会議や人間関係に時間を使い、結果生産性が削がれます。日本は生産性の向上より、日本式システムに刃向かう人を根絶することが目標ですので、経済は二の次=「経済は成り立たない」のです。
(上記記事より引用。一部省略)
クソ日系企業ではよくある話だ。省略できそうな、あるいは全員がいなくても問題ないような会議に全員を出席させることといった非効率性があげられている。そのせいで生産性がなくなっているのに、クソ経営者どもや社畜諸君は根性の問題としか考えられない。退化して人間を放棄したとしか言えない。
根性では何も解決しませんよ、クソ経営者ども
原因がわかった。結局はお前らがやってる非効率なことが原因なんだろーが。だから生産性も低いし、バカンスも取れない。根性を鍛えたからって1日の時間が増えるわけではないし、資源や人材が増えるわけでもない。したがって根性なんてものはクソ経営者が犯した経営上の失敗を隠ぺいするため、労働者にしわ寄せする口実でしかない。たまにはそこのところ合理化したらどうだw?根性根性言う前にそこを見直したらどうだ?頭の悪いクソ経営者どもw。