2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ほしいサービスが受けられなかった、期待していたサービスと違ったなどの理由で店員を恫喝したりレビューを荒らしたりする日本人が後を絶たない。 ここでは、こういった行為が無意味であることと、交渉する方が満足できる理由を述べていく。 怒るだけの日本…
新型コロナウィルスの流行に伴い出現しニュースにもなった「自粛警察」。ここでは自粛警察の問題点を考えたい。 「自粛」とは 「自粛警察」とは? 誰が何しようが人の勝手でしょ? 犯罪だって気づかないのか? 自粛警察は家に引きこもってろ 参考・自粛警察…
前回4つまで取り挙げた「学校の七不思議」。あまりに長くなってしまったので、2回に分けたが、今回はその後編を記したい。 前編はこちら (5)学校旅行のアレコレ (6)「絆」 (7)卒業式で泣く人 なぜだろうかわからない (5)学校旅行のアレコレ 小中高校どれも…
小中高校は多くの人が通っている、もしくはいたであろう。その中には訳の分からに事がしばしば起きていた。そこで、私が学校生活で感じた不思議なことを、2記事にわたり7つ列挙したい。 (1)清掃 (2)意外とある「体罰」 (3)何のための行事...? (4)何のために…
日本でしばしば強調される言葉である「コミュニケーション能力」およびその略語である「コミュ力」。それと同時に、「コミュニケーション能力」に問題があると思われる人をけなす言葉である「コミュ障」という言葉がある。そこで、ここではコミュニケーショ…
日本人は「時間を厳守する」国民といわれるが、ここでは「時間を守ること」の背景にある様々なことを考えたい。 自発的に時間を守っているのではない 守る時間とそうでない時間がある 時間厳守は幻想でしかない 時間厳守である必要はあるのか? 自発的に時間…
合計4回にわたり、イタリア留学の出来事をつづった。今回は、そのまとめとして海外留学(海外インターンシップ、長期旅行など含む)に関する私の意見を述べたい。 序:事前準備 前編:日本出発~現地到着 中編:現地での活動 後編:現地~帰国 まとめ(この記事…
新型コロナウィルスの流行に伴い外出自粛および在宅勤務の要請が出された。しかし、朝ラッシュは特に変わっていなかった。ここから考える日本型労働の問題点を考察したい。 在宅勤務を整備していなかった点 「ハンコ出社」 一緒に働く時間は重要? 会社の予…